ファッション | 自分の工房で作ったエプロンは丈夫でお気に入り |
好きな食べ物 | 寿司 |
お住まい | 〈エラスモ工房〉の隣にある自宅 |
♠ス・コール駅からガイアの森の入口まで徒歩20分(路面電車で約5分)にあるのは木工職人サイの仕事場〈エラスモ工房〉である。ゾウの経営する玩具メーカーからの依頼で、ハンドメイドの天然木製 知育玩具〈触れる森〉を制作し、大ヒットした。
♣真面目で職人気質な男・サイ。早朝、ガイアの森へ行き、木々に感謝をしながら朝日を浴びる。そのあとは木を切り出し加工する。そして厳選された木材で椅子などの家具を作る。端材も余すことなく、小さなアート作品や雑貨へと姿を変える。
*
♥最近ではスレイプニル城のウマ王子が座る椅子の製作も手がけた。王子の椅子として相応しい豪華な作りだが、ただきらびやかなのではない。素材を活かした塗り、極上の座り心地など、随所に職人のこだわりが見られ大好評だったという。
♦コモンドール農場のコモンドール、スレイプニル城のフクロウ、ガイアの森の中のアトリエにいる画家のモグラなどとの交友も深い。仕事の合間に誰かと会うことで、次の作品作りのイメージをもらえるのだそうだ。
どうぶつずかん に戻る
◆
◆
◆
サイ |
*
カードの効果 |
群れセットポイント【30】 | ||
赤青黄緑 | ![]() 群れ |
最高点のプレイヤー全員から15Pずつ頂戴する。集計の最後に発動する。 |
効果解説 |
《カバ》と同様に集計の最後に発動し、《サイ》の場合は合計得点が最も高いプレイヤーから15P頂戴できる。複数のプレイヤーが並んで最高点であれば、それぞれから15Pずつ頂戴する。自分が最高得点であれば効果は発動しない。
自分が最高点を常に狙いたいゲームではあるが、毎回 最高点を取ることは難しい。そんな中で、《サイ》は「このカードで勝つ」というより「この1夜に負けない」ための群れセットと言えるだろう。自分や周囲の状況に応じて揃えることができる上級者向きのカードだ。
セット得点表 |
捕獲(通常) | 15 |
群れセット(通常) | 30 |
ドウブツエン | 80 |
カード一覧 に戻る
どうぶつへの愛のメッセージ、カードの効果といったゲーム内容に関する質問などありましたら、下のコメントにて受け付けています。
また、キャラクターのファンアートもお待ちしています。