先輩ハンターのコーリーさんが、トラタヌの基礎基本から勝利のための高度なテクニックまでを徹底解説!します。
・
・
・
俺の名前はコーリー、ハンター協会の代表だ。
「お前は誰だ」って? おいおい、そりゃあないぜ。そんな人は世界観からしっかり見なおしてくれよな。
「コーリーさんのトラタヌ講座」と題したこの企画では、主に初級編・中級編・上級編の3つに分けてトラタヌの遊び方を徹底解説していくぜ。それぞれのテーマは次のとおりだ。
初級編…トラタヌに触れたばかりで まだまだひよっこハンターの君のために、用語の解説から得点の仕方といった基礎を丁寧に説明するぞ。これさえ学べば誰でもトラタヌを遊べるぜ!
1.全体の流れを覚えよう
2.カードの見方とセットの作り方
3.「逃がす」効果を覚えよう
4. 「特殊」効果を覚えよう
5. 「群れ」効果を覚えよう
6.トラとタヌキの効果を覚えよう
7.集計の仕方を覚えよう
中級編…何度か仲間のハンター達とパーティをこなした君のために、さらにトラタヌが楽しくなるテクニックを伝授だ。これで全ての基本パックのどうぶつたちと仲良くなれること間違いなし!
1.公式戦をやってみよう
2.トラとタヌキを支配せよ
3.特殊カードのすべて
4.逃がす効果を使いこなせ
5. お邪魔効果「頂戴・無効化・解散」
6. セットの組み方と順番について
7.カードのコンボでハイスコア
8.プラスカードを入れてみよう
上級編…世界大会って知ってるかい? トラタヌの猛者たちが集まる真のキングオブハンターを決める場だ。そんな最高の舞台で強豪ライバルに勝つために、 君だけの戦い方を一緒に考えていこう。
1.セットを組まないテクニック
2.順位別の戦い方と特定条件でのルール
3.勝てるカードを狙う
4.トラとタヌキに「支配されない」こと
5.徹底考察「逃がす」効果
6.アナログゲームであるということ
7.自分のスタイルをみつける
8.特集・世界大会対策
さて、以上が3つのメニューと各内容(予定)だ。共にトラタヌを楽しむために、ぜひ学んでいってくれよな!